私共の商品に関してのご紹介をはじめとして、様々な「美」に関する情報を発信。
お客様からの声を是非、お聞かせください。

記事一覧

花も辛かったのね

ファイル 1321-1.jpg

          ゆり

八百屋できゅうりや大根と一緒に
¥200もしないで
投げ売り状態でした

沢山つぼみもついていたので
買って花瓶にさすと
嬉しそうに生き生きとしてきました

翌日
ゆりの恩返しなのか
大きく一輪目が開き
部屋中にいい香りが
漂っています

明日
緊急事態宣言が解除されれることを願います♪

うさぎさんが教えてくれていた ~マイナンバー~

ファイル 1320-1.jpgファイル 1320-2.jpg

        断捨離中に見つけました

マイナンバーの保存版を見つけました
毎日が約束されていると思い込んでいたから
読みもしなかった

<重要書類>
平成28年4月
うさぎさんが親切に教えてくれてましたね
「一生使うものだから、大切にね!」
さらに
『災害時の支援制度を利用する時に』
と読んだ時に
心の中で
「うさぎさん、ごめんなさい」と叫びました

これからは
大切な書類は2回は読みます

自粛生活で生きるための
技を身につけることが出来ました

あと少し・・がまん

もう少し家にる  ~電王から恋つづまで~

ファイル 1319-1.jpg

        佐藤健の可愛さとS役

電王を観てから恋つづを観ると
恋つづのセリフのルーツが見え楽しいです
なんだか
さりげないSセリフにいやみを感じないのは
何故?とは思っていました

自粛生活で
電王を観るとそこに
Sセリフが見え隠れする

電王は仮面ライダーのなかでも
弱いのよね((笑)

自粛生活
もう少しと信じながら
色々と発見もあった時間です

フォト(羽柴れなフォト集から)

パスワード!   マイナンバー

ファイル 1318-1.jpg

       マイナンバーカード

マイナンバーを作る時に
パスワードを決めていた事など
すかっり忘れてました

よーく考えると
緑の袋に入っていたのです
わら半紙のような紙に書いてありました

カードを手にした時に
カードだけが大切と思い
パスワードの記憶はもうどこかへ
飛んでました

パスワードが解決すれば
少しは給付金も早くなりますよね♪

母の格言2    ~かつての生活~

ファイル 1317-1.jpg

         としのいった母

前回も書きましたが
としのいった母を誰にも見られたくない時期があった
駄菓子屋にもいけず
中学生になっても電車での遠出は駄目
子供が生まれて
母をランチに誘ったら「贅沢」と叱られ
紙を無駄にすると怒られれた
そんな日々から
解放された・・・

しかし
母の格言は
今を予言していたのか
あの頃を思うと
今は苦でなくなる

母の残した
42色以上の絹糸は
マスクから小物まで
断捨離の中から布を選んでサクサク作れる

少し顔の悪い野菜を買い
漬物をつけ
ご飯さえ炊いとくと
カレーやチャーハン
いくらおにぎりと美味しく作れる

やる気になれば
障子も張り替えれる

家の仕事は忙しいですね♪

菖蒲のフォトが届きました♪♪
ありがとうございます。

自粛で太り    ~ダイエット中!~

ファイル 1316-1.jpg

       コロナ太り

仕事に出かけない余裕は
お腹の回りに余裕を与え
気が付けば
お腹はポッコリを越えている

そこで
箪笥を整理して出てきた
若きしの細身の服を着て
出産で使ったマタニティベルトを巻き
脂肪をうみおとす?

ルーズなダイエットを考えました

もちろん
寝る前は
スクワット+軽い運動

23日から28日で1.5㎏減ってきました
マタニティベルトを巻くと
あまりおやつを食べなくなりました

日常が戻ったときに
浦島太郎の様に歳をとっていたのでは
社会復帰すら出来ないです

美しさ
体形維持
そして
脳も
楽を選べない現実

買い物に行くと
つつじロードに・・
一瞬「いい香り」と
間脳が働きました

地元は人に優しい所だったのです

買い物

ファイル 1315-1.jpg

          3日に一度

今日は布マスクを作りながら
3日に一度のメニューを考えてます

◆マスクも布マスクを作ると
高いマスクを買わずに安心できます

◆KEEP DISTANCEも慣れてきました

◆そして
3日に一度の買い出し方をスムーズにする
方法を攻略する

簡単な事を
重ねて重ねて、慣れて行くことが
結果を招くと信じてます

1~2年は全く元通りは無理でも
せめて
仕事での外出が出来、友達とランチが
出来ればいいなぁ~
と、朝目覚めると願います

フォト:薔薇の季節を教えて頂き感謝いたします
    有難うございます。

自衛隊に感染者が出てない・・  約束

ファイル 1314-1.jpg

         新型コロナウイルス

       自衛隊の皆様方に感謝申し上げます

ニュースを見ていたら
自衛隊はクルーズ船など
活躍の場が多いとの認識ですが
感染者が0数

凄いと思うより
やっぱり人間はウィルスに勝てると
確信出来た瞬間と言えます

一人がマスクを道端に捨てると…
一人が手洗いとうがいをさぼると…

簡単な約束を守ることが
ウィルスに勝てるなら
こんな簡単な事は無いです

マスクは耳かけから外す…
手洗い・うがいを丁重に…

これだけで
少しでも経済が動きだすなら
守り抜きます

花たちは
約束を守ってるのね♪

季節は移り・・

ファイル 1313-1.jpg

  桜が散りさつきが心を癒してくれる

今は全てご自宅からのフォトが届きます
プライベートな部分はカットさせて頂いております

昨年、この状況を誰が想像していたでしょうか?
桜子もさつきも
今年はおしゃれしても
辺りは静けさばかり

でも健気に一生懸命、
人間を応援してくれています♪

フォト:ありがとうございます。

[マスクが届く]が嬉しく さらに・・・

ファイル 1312-1.jpg

        たとえ2枚と言われても

政府から届くマスクを大切にすれば
いざ!
の時に助かりますね

届くのを指折り数えながら
桜マスクを作ろうと決めました

自粛でもパワーストーンを付け、メイクをして
深呼吸をしたら気合を入れ
針に糸を通す・・
桜マスク2枚仕上げました♪