超スーパー猛暑
生きて行く事が夢
と、言っても過言でなかったかもしれません
年々暑くなるのでしょうか
少し不安も残る夏でした・・
ディズニーランドには久々に足を向けてみると
灼熱のコンクリートに焦がれ
放水でドブネズミになったけど
閉めの
エレクトリカルパレードは
また
新たな夢を追いかける力がわきました・・♪
超スーパー猛暑
生きて行く事が夢
と、言っても過言でなかったかもしれません
年々暑くなるのでしょうか
少し不安も残る夏でした・・
ディズニーランドには久々に足を向けてみると
灼熱のコンクリートに焦がれ
放水でドブネズミになったけど
閉めの
エレクトリカルパレードは
また
新たな夢を追いかける力がわきました・・♪
8月27日はディズニーランドにいました
最強の暑さで
ペットボトルを凍らせていました
友が軽い熱中症で頭痛とめまいが酷くなったんです
そこでペットボトル氷が
体温を下げたのです
氷はシートや保冷剤より
体には良いようです
1時間位ですかっかり元気になりました
※35周年年※
パレードでメッセージめっちゃ放水されました♪
楽しかった!
ゲラゲラ笑いながら、顔も髪の汗と放水でぐじゃぐじゃでしたが
ディズニーランドは夢の国です♪
あの日(27日)は、
雷が鳴り出し、屋根のある中へ誘導され
人と雷のおかげで現実の世界へ急転直下でした・・
人間の楽しみは一瞬なんだとつくづく実感しました
本日公開♪
「るろうに剣心」以来の満席にビックリ!
さすが、木村拓哉と二宮和也のゴールデンコンビでの話題作です
内容も原作を読んで行かなくても
謎解きについていける
セリフもまともでグット胸を刺す
俳優陣の方々の演技に脱帽しました
是非とも、TVでの続きを望みます
「木綿のハンカチーフ」ってご存知ですか?
太田裕美が可愛く歌っている
「木綿のハンカチーフ」
略~都会で流行りの指輪を送るよ~♪
略~でも、木枯らしのビル街
体に気をつけてね~♪
可愛い歌なんです
最後は
略~ねぇ 波拭く 木綿の
ハンカチーフ下さい
そんな歌にピッタリの位置が虎ノ門
地下鉄の駅を上がると
ビル街の風でスカートが舞う
2分くらい歩くと神社がみえます
『仕事の運気が上がる神社』を見つけました
歌詞のまま
都会で愉快に過ごす彼とお別れが近くても
このお守りだけは渡してあげたいね♪
サマスパ
やっぱり朝一番に行くことをお勧め
社員食堂は40分待ちで諦め
本社ビルにサマスパ会場に入る前に
グッドモーニングメンバーの
ハンバーグとスパゲッティのラウンジに入りました
ボリュームもあり美味しいです♪
「黒柳徹子」AIはリアルでした!
ドラえもんの世界も堪能でき、年を忘れました💦
色々なアトラクションがあります♪♪
フランスへ行きたい
フランスルーブル美術館に行ってから
早、10年
一人で言葉もわからず
チケットを買って入ると
そこは別世界
「モナリザの微笑み」
「ナポレオン一世の戴冠式」に心を奪われ
「マリーアントワネット」の宝飾に
女として生まれた意味を追い求めたくなり
私(羽柴れな)の人生の軌道が変わっていった
今回の
国立新美術館
「ルーヴル美術館展」
マスク
ナポレオンの君主像
時代を華やかに美しく
彩っていったマリーアントワネットや
女性たちに時を感じない愛らしいこどもたち
是非とも新国立美術館へ足を運んでみてください
山手線
昨日と今日、連日山手線が遅延
何しろ暑いにつきる
出掛ける時は身軽で仕事に行きたいが
日傘とペットボトルは必須
家を出る時につい
ペットボトルを邪魔にして
「こいつがなければバックが軽い」と
悪魔がささやく
天使は必至に
「ダメ・だめ不測の事態でも水が有れば救われる」
17日 車内にアナウンスが流れる
「ただいま山手線、西日暮里~田畑間で沿線火災」
18日
「山手線 浜松~田町間で運転手が線路内で煙が出ているのを発見」
電車内で座れているから
ペットボトルを買いに行くと席がなくなる💦
「あっ~やっぱり天使の言うことが正しい」
とつくづく思いました!
花粉から
今年は花粉症が酷かったので
やっと解放された思いでいたのに
わずか2ヶ月たらずで
今度は超スーパー猛暑とは(;´д`)トホホ
梅雨を感じるかたつむりもいない
雨に濡れる紫陽花もみていない
ただ
空色をうかがうだけ
新幹線は2時間近い遅れ
新幹線 東京~新幹線間運行
新大阪から先は運休
6日の朝7時発 東京~新大阪
到着予定より2時間近く遅れ
地下が発達してる大阪
御堂筋線での旅となりました
「動物園前駅」下車徒歩 6分くらいの
【だるま新世界総本店】へ着く
いつもは並ぶそうですが大雨でいつもより空いてます
あこがれの串揚げいただきます♪
少しだけたれをつけたり
たっぷりとたれをつけたりと
美味です♪
雨の音を聞きながら平凡な日常に感謝しておりました
もちろんワールドカップ
ワールドカップのキックオフを待ちながら
CDTV エンタメまとめの総決算を楽しんでます
「シュートダンス」とか・・
知らなかった
西城秀樹の名曲聞きます~♪
昭和から平成に曲は変化しても
音楽に癒されるのは今後永遠です
⚽
後・1時間後ですね