アイデア
デザインShowの三連のネックレスは、
小さな石たち
*すみれ石
*ガーネット
*ペリドット
三連にすると、華やかさも出ます
お客様が、
軽井沢に遊びにいらして
「見て下さい、スワロスキーとコラボしました♪」
可愛い、手毬タイプでピッタリでした♪
石たちは、天地の子なので
キラキラ光るスワロスキーとのコラボで、
大はしゃぎです♪
素敵なアイデアを有難うございます。
アイデア
デザインShowの三連のネックレスは、
小さな石たち
*すみれ石
*ガーネット
*ペリドット
三連にすると、華やかさも出ます
お客様が、
軽井沢に遊びにいらして
「見て下さい、スワロスキーとコラボしました♪」
可愛い、手毬タイプでピッタリでした♪
石たちは、天地の子なので
キラキラ光るスワロスキーとのコラボで、
大はしゃぎです♪
素敵なアイデアを有難うございます。
デザインShow
お蔭様で、3周年記念を迎えることが出来ます
2012年年10月3日(水)~2013年3月3日(日)
記念商品を、特別価格で順次発売致します
*
連続投稿
「白い蝶」
ナオミ・雪江そして高の運命に
甘く
切なく
白い蝶が舞う
愛を少しづつ、
結びつける
<白のシリーズ>
純白の淡水と可愛い薔薇が、愛が叶う扉を開きます
秋モード
街は、花柄のワンピースに
長袖のセーターのデイスプレー
CMは、おでんに
カサカサ肌
それでも暑い秋
クラーもフル稼働
肌は、秋の強い日射しで日焼けするから
日焼け止めを使う日々
漁は、鮭でなくマンボウが大量
少しづつ、何かが変動しているのでしょうか?
広がるフォト
第66回
黒雲
9月に入ってからも厳しい残暑が
続いています
夏の象徴である入道雲が
今年はとても多い様に感じます
あっという間に青空が黒い雲に覆われて
行きます
あちらこちらに局地的豪雨を降らせる
雲が広がる様子です
*
雲が力強いと、雨がふる予告が、臨場感ともに広がります
入道雲
積乱雲(せきらんうん)とも、言われてますね♪
有難うございます。
新鮮な華シリーズが人気
蝉の声が遠のき
秋色の装いの季節
デザインShow:~華シリーズ~
可愛い華と、大人のブラックスピネルの漆黒が
秋一番の人気
全てオリジナルですので
一作品のみの限定シリーズです
本物は、光の恵みを受けると
そこはかとなく、力強い光を放つのが特徴です
お気軽にお問い合わせ下さい♪
広がるフォト
第65回
秋空の東西対決
西の上空を覆う黒雲の切れ間から
見事な夕焼けが現れました!
東の空には久しぶりに見る虹が出ました
ベランダからの撮影なのでごく一部だけですが
虹の光は見るだけでハッピーな気分になりますね☆
ゲリラ豪雨や雷雨には閉口しますが
虹は嬉しい夏空のプレゼントです(^-^)
*
東西の空が、
秋・自慢をしているのですね♪♪
有難うございます。
広がるフォト
第63回
まだまだ・残暑
まだまだ暑さが続く様でございます
先日都内のビアガーデンで「フローズンビール」を
飲んで来ました
泡が凍った生ビールと噂で聞いてましたので
ワクワクしながら出かけました
マイナス5度に凍ってる泡が上に乗ってます
一見ソフトクリームみたいです
シャリシャリした冷たい飲み心地は
猛暑の夏にぴったりです(^^)/
*
秋も魅了的
でも、
泡が気になります
のどごし、すっきりですね♪
有難うございます。
広がるフォト
第62回
ベランダからのアート
我が家のベランダから撮影した花火の写真です
江戸川区と市川市共催の江戸川花火大会です(8月4日)
およそ14000発の花火が打ち上げられたそうです
一瞬のアート!
綺麗な花火の感動をお伝えできれば嬉しいです
*
江戸川の花火は、隅田川の花火ほど
騒がれないのですが、
下町の情緒に似合う花火が、
毎年楽しみです♪
ベランダからアートを楽しめるのは、
羨ましいです♪♪
有難うございます。
追伸
来年は、BEER片手におじゃましていいでしょうか(笑)
広がるフォト
第61回
癒しの眼差し
毎日、暑い日が続いていますが皆様お変わりないですか
私は相変わらずの日々を送っていますが、少しバテ気味です。涼しくなったらまた、ご飯でも食べに行きましょうね
我が家のこごみは、だいぶ大きくなりました。
*
こごみちゃま
人をひきつける眼差しは、
癒されますね♪
有難うございます。