私共の商品に関してのご紹介をはじめとして、様々な「美」に関する情報を発信。
お客様からの声を是非、お聞かせください。

記事一覧

天地に響く

ファイル 230-1.jpgファイル 230-2.jpgファイル 230-3.jpgファイル 230-4.jpg

花冷えに、雪までもが降り冬の冷たさ、早く初夏よ来い♪

「4月10日に成田山新勝寺で開催された」投稿写真です。
  一部、お便りを編集しておりますが力強い太鼓の音に、
  天地も初夏へ「よいしょ!」

       ***

   「成田太鼓祭」の写真です
    祭りのオープニングを告げる「千願華太鼓」です
    大本堂前に勢ぞろいした700人を超える
    打ち手が一斉に太鼓を演奏します

    その力強い音は辺りの空気を振るわせ
    大地からは地響きが伝わります
    
       
    若者達の元気いっぱいの演奏です
    踏ん張る足が地面にめり込んでました

            
      有難うございます。

不思議な季節の国へ

ファイル 229-1.jpgファイル 229-4.jpg

デザインShow

きなことのミニ旅は、
初夏の扉を開けます。

素敵な投稿写真も、出番待ちしております。(*^_^*)

ご一緒に、ちょっとドジなきなことですが
不思議な季節の旅へ参加して頂ければ嬉しく存じます。

新緑を待ちわびて         名古屋の風

ファイル 228-1.jpgファイル 228-2.jpgファイル 228-3.jpg

桜子たちが、美しく咲き誇り
天地は、すかっリ新緑の頃を忘れているようですが・・・(*^_^*)

5月の風に、こいのぼりがなびく姿を
思い浮かべると、四季を楽しめる日本を誇りに思えます。

お見舞いを頂きました。

ファイル 227-1.jpg

イラスト 25.png

         歯痛のきなこへ優しいお便りが届きました。

きなこちゃん、痛いの?

写真はお見舞いです!

鎌倉長谷寺の「なごみ地蔵」です
1メートル大で可愛いです
穏やかなお顔を見ると自然に
顔がほころびますよ(⌒-⌒)
ゆったりほんわか吹いている
癒しのそよ風のお届けです
(2009/6 あじさいの頃の撮影)

くれぐれもお大事になさって下さい

            ***

可愛いくて、感激致しました。
歯科が、嫌いなきなこですが、治療に素直にいきました。

          有り難うございます。
      
        

花冷え         

ファイル 226-1.jpgファイル 226-2.jpgファイル 226-3.jpgファイル 226-4.jpgファイル 226-5.jpg

         桜子たち
    
             ~投稿写真から聞こえる美意識~  

心模様のよに移り気な、桜子たちの花冷え

今年は、
念入りにメークしたので

もう少し
桜子たちに注目して欲しい

       
新宿御苑の桜子は、鎌倉の八重桜のプリンセス咲桜子様に
嫉妬してます。

八重桜の桜子は、枝垂れ桜の桜子様の大胆な美しさが
うらやましいのです。
      

蔵造りの街

ファイル 225-1.jpgファイル 225-2.jpgファイル 225-4.jpg

川越       投稿写真です。

「ジワリとした活気が癒さる空気でした。」
とのお便りから、街並みを想像することが出来ます。

        ***

耐火建築は、今では東京では見られないです。

      有り難うございます。

桜雪          千鳥が淵:花の宴

ファイル 222-1.jpgファイル 222-2.jpgファイル 222-3.jpg

「淡い色のたおやかな桜の花が大好きです」と、
素敵なワードでの投稿写真です。


お堀の水面に向かって咲く千鳥が淵の桜は
とても優雅ですね

   
          
           ***

今年は三寒四温が長いので、桜の宴に酔いしれる日々が続きます。

         有り難うございます。

桜雪          京都編:雅の宴

ファイル 221-1.jpgファイル 221-2.jpgファイル 221-3.jpgファイル 221-4.jpgファイル 221-5.jpg

清水寺

桜雪は、舞う

あなたを待ち続けた証に
桜雪の雲にのりたい

さまざまな思いを、京都の街色に染め

清水寺で、祈りの手を合わせ
静かな時を楽しむ

桜雪          京都編:春の宴

ファイル 219-1.jpgファイル 219-2.jpgファイル 219-3.jpgファイル 219-4.jpgファイル 219-5.jpg

平安閣
          神苑

紅枝垂桜

咲く桜は紅色
平安閣の庭園

春に、ご注文を頂いた桜ペンダント(オリジナル作品)
花心の部分は、ピンクトルマリン&K18仕上げです。

紅色の桜と春の宴

貴重な一瞬

ファイル 218-1.jpgファイル 218-2.jpg

日の入り:満月の夜
日の出:5時26分御来迎

投稿写真です。

          
         ***

一瞬、どんなに臨んでも手に出来ない芸術

デザインShowに、貴重な一瞬をご投稿して頂けること
心より感謝申し上げます。

ダイアリー(ブログ)を、開くとそこには、不思議な「気」を感じます。と、多くのお声を頂けるのは、
デザインShowだけの力では、出来ない事です。

    今後ともお力を頂きたく
           宜しくお願い申し上げます。

        ***

皆様から、頂いた「気」を、大切に温め
作品は、丁重にお作り致しております。

    ~写真クリックして下さい、拡大されます。~