窓は全開
コロナも逃げる風を感じて
トロッコ列車を楽しみました
運動不足もあり疲れました
それでも
秋の旅はいいですね
感染対策をいつも心がけ
日本を楽しみたいです
登録されましたか?
どんな得点があるのかまだわかりませんが
アクセスが多いので
登録確認まで少し時間がかかります
協賛得点が分かり始めてからでは
登録にもっと時間がかかるかもしれませんね
簡単です♪
夕方の虹を投稿して頂きました(2重)♪♪
昔。むかしの友
自粛生活中にLINEが繋がり
昔、むかしに寮で同室だった友の
住んでいる米沢へ行ってきました
シンプルなラーメン
シンプルな米沢牛入りのコロッケは美味しい♪♪
そして
米沢藩主:上杉鷹山
『為せば成る成さねばならぬ何事も
成らぬは人の為さぬなりけり」
これから
社会生活も変化していくでしょう
苦しくとも強い意志をもってやれば、
必ず成果がでる。やる気
しっかり胸の奥に焼きつけて東京に戻りました。
新東京百景
実は東京に住みながら
新東京百景は知らなかったのです
多摩湖だよりと言う和菓子をいただきました
焼菓子に可愛いドームが焼印されてました
「焼菓子になるくらいなら」と調べると
多摩湖は桜と紅葉の名所と知り行きたくなり
紅葉の時期を調べています
和菓子からのメッセージは
コロナで疲れた心を癒してくれるのですね♪
小説のカルチャーセンター
朝日カルチャーセンター
講師清原康正氏『小説を書いてみよう』に
通い始めてから足掛け6年になります
編集社から「小説を書いて下さい」と声を掛けて頂いてから
やはり、一人では同じ情景をくるくると書くばかりでした
小説を書く事自体が興奮するので
誤字脱字など課題は山積でした
丁重な清原康正氏のご指導でサスペンスを
2年半かけて1編書き上げてみました
『愛、開運』の校閲は指導頂いておりませんが
多くの勇気とチャレンジ精神を養うことができました
そして
たとえ一期一会であっても同じ志しの仲間と
学べるのは楽しいです
お互いの率直な意見交換は特に貴重な時間になっておりっます。
町屋のホームから
中秋の名月は朝のニュースを軽く聞き
すっかり忘れてまひた
夕方6時過ぎ
町屋から上野に向かうために
エスカレーターに乗りホームに行くと
目の前に満月
大きかったです♪
コロナの感染者も減り
今日は久しぶりにハッピーを感じました♪
**風が吹いた**
川口祐介
風が吹いて
木の枝が揺れている
千年前もそうだった
木の枝でセミが鳴いている
千年前もそうだった
隣りにマンションが建った
3年前はアパートだった
1億年前は海の底だった
明日もセミが鳴くだろう
3年後はわからない
風が吹いた
セミが鳴いている
ユーカリも香ってきた
千年経ったようだ
***
いつも素敵な詩をありがとございます