私共の商品に関してのご紹介をはじめとして、様々な「美」に関する情報を発信。
お客様からの声を是非、お聞かせください。

記事一覧

師事        ~特別企画~

ファイル 39-1.jpg

 語り部歌人 鳥海昭子先生

1985年現代歌人協会賞受賞
エッセイスト

 鳥海昭子先生は、既に故人となられておりますが、優しく温かく羽柴れなの現代詩を応援してくださいました。

 お体具合が悪くなられていらしゃたのですが、
「れなちゃん、FAX送ってきなさいね。見てあげるからね・・」

「いいねぇ、、」  ~語りかけられるお声が今でも、心の宝物です。~

 未熟な現代詩を応援して頂きました。
「れなちゃんの詩、老人ホームで読んでいるのよ♪」

 お会いしたいです。
 鳥海昭子先生が、読んで下さり、アドバイス頂いた詩
 「実録ー落日」、次回投稿いたします。

きなこの家出?   

ファイル 38-1.jpgファイル 38-3.jpg

キャラクター(マスコット)のきなこからお便り?

プロローグ:1=完。

後、安心したのかきなこ、やたらにつゆの時季に入る前に温泉いって、羽のばすと・・・
湿気で、羽の手入れしないとしんなりするから・・・

訳わからないこと「チュン・チュン」言ってました。

~れな、髪のお手入れしないとつゆ時季に醜くくなりますよ・・
                       きなこより~ 

早く帰ってこないと、プロローグ:2に入れませんね(*^_^*)  

お知らせ♪

ファイル 37-2.jpg

 デザインShow

メノーの薔薇が5個入荷いたしました。

琥珀色の珍しい色合いです。

気になる方すぐにルースをコメントからご予約ください。

御礼

ファイル 36-1.jpgファイル 36-2.jpg

 ご協力いただきましたこと御礼申し上げます。 

ダイアリー(ブログ)更新にあたりまして、ご協力いただきました、店舗様に心より感謝申し上げます。

 訂正とお詫び

新橋編 :文字倶楽部様の店舗ご紹介につきまして、新橋を神田と投稿しておりました。
深くお詫び申し上げます。 

  今後とも宜しくお願い申し上げます。

プロローグ:1       完

ファイル 35-1.jpg

ごあいさつ

 インヴィディアーレサイトからデビューして早くも2ヶ月の時
が流れております。

 ダイアリー(ブログ)更新につきましては、まだ白帯でございます。

 温かい応援、ご協力ならびにご意見頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

 情報か社会の流動に心も、体も少し疲れさえ感じます。

 本物とは、彫りの美しいさ、ツルツル肌のパワーストーンと出合っていただけることで、癒されていただけましたらと、
切なるおもいで今後も努力してまいりますのでよろしくお願い申し上げます。

 デザインShow企画全体でも、多くの声をいただいてまいりました。
 是非とも、コメント参加していただけましたら嬉しくおもいます。

 重ねてお願い申し上げます。 

                 デザインShow

激動    ~特別編~

ファイル 34-2.jpgファイル 34-3.jpgファイル 34-4.jpgファイル 34-5.jpg

寅さんで有名な帝釈天ですが

帝釈堂の木彫は激動でした。  

沸教経典の中で最も有名な「法華経」の説話を選び出して彫刻したのである
名人彫刻師に依頼することが決まる
大きなけらきの木材が名師のもとにはこばれる
折から関東大震災に遭って彫刻材を焼失したのである。~

         帝釈堂彫刻ギャラリーより引用

帝釈天   ~特別編~

ファイル 32-1.jpgファイル 32-2.jpgファイル 32-3.jpgファイル 32-4.jpgファイル 32-5.jpg

神戸の中学2年生の男子のお便りから

~マスクは、3人にひとりですが、うがい薬でむせり咳をすると家族の視線が違うと・・・また、神戸祭りが中止になり残念です。~

心配になり、朝から帝釈天に行く思い出で一杯でした!!

健康祈願をと、日差しも夏日でしたが、寅さんの地で優しくこころよく撮影をさせて頂きました。

PERT:3    応援      ~下町~

ファイル 31-1.jpgファイル 31-2.jpgファイル 31-3.jpg

 久しぶりに、仲間との合流

優しく明るく少し、最近ビールがお気にの彼女
三社祭が好きで、笑顔が可愛いけどワインの好きな彼女

3人は、浅草からタクシーで異動中「お腹も空いたし、あの辺りの交差で降りてみようか?」

あてのない3人

交差点近くにファミリーレストラン見つけ GO!

しかし、散策しながらを決め込んだら夕暮れ時まで見るだけ散策

「ビールの時間ね!」

「そうよ、お腹すいてたのに商店に夢中になったから日が暮れ始めて・・・」

乾杯(*^_^*)×(*^_^*)×(*^_^*)

デザインShowの作品の水晶が光る

笑顔の可愛い彼女のブレスレット、「気合い入ってる時につけるのよ♪」

明るい彼女が、携帯を出しメールを見るとそこにも、デザインShowの作品、ローズクオーツの存在感がある(*^_^*)v

まだ、デザインShowが産声をあげて間もなく、心良く仲間は身につけるてくれたのです。

その頃、ダイアリー(ブログ)を書くこと夢にも思っていませんでした。

はしゃぎながら、心では感謝の気持ちで一杯でした。

大都会

ファイル 30-1.jpg

大都会の夕暮れは静かに、疲れを癒してくれる・・・

デザインShowでは、日々自然の優しさを活かした作品をお届けしたく、工房の方々と努力致しております。

お手元にに届いた時、癒される本物のパワーストーンの力をご体験して頂けると思います。

1つ1つ丁重に仕上げる作品は、大量研磨される石と「気」がちがいます。

少人数の「気」だけの作られることも、パワーストーンには大切なことです。

ゆったりとした心の癒しを感じていただけると確信しております。 

         ☆☆☆

お知らせ    ~近日発売予定ストラップ~
デザインShow

薔薇シリーズから
<プリンセス>

淡水パール
オニキス

恋シリーズから
<恋の完成>

ローズクオーツ

コラムから

花びらの落ちつつほかの薔薇くだく   篠原梵

四季 長谷川櫂先生引用

音なく薔薇が崩れる。その花びらが当たって下の花も崩れる。「くだく」は堅いものを粉々にすることだが、「薔薇くだく」といえば、みごとな玉が砕けるように薔薇が崩れるのだ。
初夏の真昼、薔薇の畑でひそかに起こっているできごと。

気絶しそうなコラムです。寝ても覚めても「薔薇」が、心を占めてしまう。

出合うことは無いと思っていたのですが

出合うことが出来たのです♪

デザインShowの「水晶」珊瑚薔薇シリーズ

日本人職人の手で花びらを一枚一枚を仕上げた作品です。

匠技手彫り

どことにもある、薔薇に見えるかもしれませんが、本物の珊瑚から仕上げた優しい彫りに出合うことは、素敵です。

20歳の成人式のお祝いに、母から愛する娘さんにプレゼントされた方がいらしゃいます。

肌色になじむ、身につけると不思議に心優しいくなる絶品です。