青森港の輝き
海上運航 6台のねぶたと花火
いつまでもこの世にいたい
一瞬の華が 一瞬に消える
ねぶた大賞
紅葉狩り 作:北村蓮盟
大型ねぶたの運行:20台 13:00~15:00
第63回青森花火大会・ねぶた海上運行 19:15~21:00
(会場:青森港)
まだ雪深い極寒の季節から、準備は始められるそうです
ねぶた師にとって、下絵が重要
青森港に神々しく光るねぶたと
花火の競演は情報を遥かに超える臨場感です♪
ねぶた(青森県)
竿燈(秋田県)
仙台七夕祭(宮城県)
竿燈(秋田県)
竿燈まつり
男の祭りと言ってもいいかなぁ
凄い迫力・時として起きるアクシデント
お囃子の音が日本人として生きてる誇りを甦らせる
ドッコイショー ドッコイショー~🎶
<光の稲穂>
稲穂が約800mで揺れる
継竹でしなる竹
男の肩・顎・片手・額
<時に風に揺れ倒れそう~~>
花笠
纏
大人用~幼児用のサイズの堤灯
大若 12m
中若 9m
小若 7m
幼若 5m
つづく
台湾50年ぶりの台風
2時間以上の遅れで到着
台風という事であれもこれも予定が中止!
添乗員さんの説明にガックリしていると、
台北101展望台だけ中止になり他は予定通り (´▽`) ホッ
テンタイフォンに小籠包へ
美味しいので大人気です
↓
士林夜市へ
雨とスカイツリー&花火
renaスタジオからバッチリ見えます♪♪
雨で中止かと心配でしたが、」
、
綺麗な花火が夏の主役を演じています
今から、クライマックスです♪
雨が上がり、空にくっきりと咲く花火
デザインShow ホームページ
http://design-show.net/
開運ジュエリーリメイク・セミナー
毎週月曜日・シェアリーカフェ開催
お蔭様で、好評を頂き感謝申しあげます
7月31日
8月7日・14日・21日・28日は、
誠にかってながら、お休みとさせて頂きます
9月より、新たなデザインShowとしてスタート致します
宜しくお願い致します。
デザインShow ホームページ
http://design-show.net/
梅雨明け
暑いです☀
氷が降った日、一昨日はビックリでした
白雨でなく白氷でした
何も見えないから驚きました
窓ガラスに当たる氷の大きいこと更に音も半端でなかったです
そして、
またもや、猛暑
綿の袖ありの方が、太陽から身を守り体は楽ですね☀
デザインShow ホームページ
http://design-show.net/
猛暑が続きますね
せめて気持ちだけでも、涼しくなりたくて
思いついたのがホテル
日本初のバイキングの発祥地
帝国ホテルへ
ランチブフェ/タイフードフェアでした
ロビーでは、ひまわりがお出迎えです
本館17階のインペリアルバイキングサールでは、
食の進むディスプレーが粋です♪
デザインShow ホームページ
http://design-show.net/