東京スカイツリー心
秋の空に
心模様を話かけているかもしれない
「どの空とが、お似合いかしら?」と・・・
*
投稿フォト&デザインShowフォトより
クイズが出ます♪
ヒント:
ダイアリー(ブログ)に、答えがあります
戻るボタンから、デザインShowのお店の商品
ご確認ください
楽しんで下さいね♪♪♪
神田神保町ブックフェア
開催日時 2011年10月29日(土) 10:30~18:00
30日(日) 10:00~18:00
※雨天の場合は中止
開催場所
神田神保町すずらん通り、神保町さくら通り、
小学館前、集英社前
アクセス
地下鉄神保町駅:A7口よりすぐ
デザインShow:すずらん道り
B-space
~お楽しみクーポン券・ご持参下さい~
~プレゼントなくなり次第、終了とさせていただきます~
広がるフォト
第68回
能登半島へ
添付は能登半島最北端の珠洲岬の写真です
1枚目は「空中展望台スカイバード」です
支柱が無い海へ張り出した展望台です
長さは9.4m高さは9mあります
先端へ行きましたが揺れて怖かったです
その先に広がる日本海の絶景は
素晴らしいの一言です
2~3枚目はスカイバード下の海岸沿い「よしが浦温泉」の
一軒宿「ランプの宿」です
館内は約50個のランプが灯り幻想的だそうです
年間40万件もの問い合わせがある人気宿です
実際に泊まる人数の約30倍の件数ですって!
*
凄い迫力のフォトです
「最北端」に、行きたいです♪
有難うございます。
広がるフォト
第67回
ピンクの薔薇
7月17日 ピンクの薔薇誕生の投稿フォト
10月9日 がくが着いたビンクの薔薇フォト
*
一本の薔薇に命を吹きかけ、仕上げて行く
誕生とは、実は大変なことなのですね・・
有難うございます。
「世界体操男子」
昨日は、田中選手と内村選手の演技に、
胸が張り裂けそうにドキドキしました
*
「タイムショック12」
今日は、宇治原と宮崎良子の対決に、
手に汗を握りました
エースとは、大変な精神力と集中力が必要と
改めて思いました
明日は、内村選手の個人総合を祈る思いで応援します♪
天然のカルセドニは、希少性が高く
人工石が、多くなっています
天然カルセドニのブルー色の美しさを
是非とも、
神田神保町ブックフェアでご覧ください
「絆」の輪が、広がるカルセドニ
デザインShowから、絆の輪が広がることを願っております♪
神田神保町ブックフェア
開催日時 2011年10月29日(土) 10:30~18:00
30日(日) 10:00~18:00
※雨天の場合は中止
開催場所
神田神保町すずらん通り、神保町さくら通り、
小学館前、集英社前
アクセス
地下鉄神保町駅:A7口よりすぐ
デザインShow:すずらん道り
B-space
~お楽しみクーポン券・ご持参下さい~
広がるフォト
第66回
荒波の詩(うた)
能登半島最北端の日本海の写真です
北陸特有の冬の厳しい風雪を思わせる荒波が押し寄せてました
寄せては返す波がぶつかりあってとても荒々しい様子です
太平洋側のゆったりとした波を見慣れているので
しばし激しい荒波に見とれてました
*
血が騒ぐのは、何故
心が高揚するのは、何故
荒波の詩(うた)が、聞こえてくる素晴らしいフォトです♪
有難うございます。
「人」
人とひとが信じあえて仕事が出来たら、
どんなに素敵な事でしょう
新橋にめぐりあいの花、一輪咲く店
「文字倶楽部」
神田神保町ブックフェアワゴンセールに快く、
協賛をお申し出下さいました
文字の世界とパワーストーンの癒しの世界を、
ご堪能頂ける商品をお取り揃えしております。
開催日時 2011年10月29日(土) 10:30~18:00
30日(日) 10:00~18:00
※雨天の場合は中止
開催場所
神田神保町すずらん通り、神保町さくら通り、
小学館前、集英社前
アクセス
地下鉄神保町駅:A7口よりすぐ
デザインShow:すずらん道り
B-space
~お楽しみクーポン券・ご持参下さい~
*
<文字倶楽部>
〒105-0004 東京都港区新橋2-16-1
ニュー新橋ビル2F 248
TEL:03-3508-2520
JR新橋駅 烏森出口より徒歩1分
新橋駅向かいのニュー新橋ビル2階