私共の商品に関してのご紹介をはじめとして、様々な「美」に関する情報を発信。
お客様からの声を是非、お聞かせください。

記事一覧

今年もシクラメたちは・・

ファイル 657-1.jpgファイル 657-2.jpgファイル 657-3.jpgファイル 657-4.jpg

広がるフォト

第15回

          可愛い蕾

1~2枚目 2011年12月17日

      嬉しい初めての蕾です

3枚目   2012年1月10日

      大分賑やかになりました

4枚目   2012年2月3日

      ぎっしりと花が咲き揃って
      とても愛らしいです

           *

今年も会えましたね♪

       有難うございます。

<お詫び>

一部システムエラーのため、
届けられている
投稿のアップが遅れる場合がございます。

春の芽    ~春の高校バレー:男子編~

ファイル 656-1.jpgファイル 656-2.jpgファイル 656-3.jpgファイル 656-4.jpgファイル 656-5.jpg

広がるフォト

第14回

          頂点

2012年春高バレーの頂点

男子:大村工高校(長崎)

女子:東九州龍谷高校(大分)

           
           *

東京体育館での熱い戦いの様子を
投稿下さいました

写真を整理して下さり
もっとも、リアルな「汗」が、届いております

    有難うございます。

ファイル 655-1.jpg

広がるフォト

第13回

           干支

一関の駅龍のオブジェ?

今年の干支ですね_(^^;)ゞ

今年は、良いことがあるといいですね〓

           *

縁起が良いですね♪

       
         龍の力へのお願い

大雪・地震と災難の怖れを
打破してして下さい

       有難うございます。

デザインShow       ~雪化粧~

ファイル 654-1.jpgファイル 654-3.jpg

        咲き誇る薔薇たちと

デザインShowの薔薇たちは

軽井沢に咲き誇る薔薇と
一緒に咲く準備をしております

雪化粧している薔薇のつぼみは

今、
懸命に春をまっています

          *

軽井沢デビューに付きましては、
エピソードとを添え
順次ご紹介してまいります♪

東山魁夷の世界観    

ファイル 653-1.jpgファイル 653-2.jpg

広がるフォト

第12回

          初雪

初雪が降った朝の風景です

うっすらと積もった雪が

朝日に映えて眩しかったです

(1月24日撮影)

          *

静かに射しこむ

オレンジ色の朝日と

昨夜からの初雪の音も聞こえ

東山魁夷の絵画を連想します

素晴らしいフォトです♪

    
   有難うございます。

一関の蔵

ファイル 652-1.jpgファイル 652-2.jpgファイル 652-3.jpg

広がるフォト

第11回

        ビールの思い出

何年か前に友達と行った一関の蔵のお食事処

どうしても、数種類のビールの試飲がしたくて
主人と行って来ました。

とても美味しかったです〓

        
         *

まぁ(*^_^*)

ビールが美味しそうですね♪

      有難うございます。

春の訪れ

ファイル 651-1.jpgファイル 651-3.jpg

広がるフォト

第10回

        チューリップ
       

昨年10月半ばに植えたチューリップの球根が

寒さに負けずにすくすくと育ってます

まだまだ厳しい寒さが続く様ですが

確実にやってくる春の訪れを感じて居ります

可愛いお花が咲く日を楽しみにしてます

         *

可愛いお花が咲いたら、フォト投稿して下さい
お待ちしております♪

人間には、五感がありますが
花たちは、七感くらいあるようですね(*^_^*)

       有難うございます。

続:雪              

ファイル 650-1.jpgファイル 650-2.jpgファイル 650-3.jpgファイル 650-4.jpg

広がるフォト

第9回

           雪やこんこん♪

山寺までの道のりは

深い雪

           *

雪が好きです♪

おねだりして、フォト投稿して頂きました♪♪

大塚庸介      ~見上げてごらん夜の星を~

ファイル 649-1.jpg

        ささやかな幸せを♪

いずみたくの遺志を受け継ぐ・・

ミュージカルカンパニーイッツフォーリーズ

     
       「見上げてごらん夜の星を」

「ささやかな幸せを♪」が、耳に残る
昭和の世界

日本初のミュージカルに力を入れられる

原作:永六輔
音楽:いづみたく

お二人の心が見えながら

素朴に美しく広がる世界に、
携帯も
スマホも無かった時代を重ねる

「愛」の形も、振り返ることの出来る作品

     1月20日(金)~1月31日(火)
      アトリエフォンテーヌ

ファイル 648-1.jpg

広がるフォト

第8回

       山寺

山寺は、凄かった!!

       *

本場の雪が届きました♪

    有難うございます。