私共の商品に関してのご紹介をはじめとして、様々な「美」に関する情報を発信。
お客様からの声を是非、お聞かせください。

記事一覧

デザインShowより年末のご挨拶を申しあげます

ファイル 1622-1.jpg

  
お客様各位へ

今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
 
来年も工房・職人一同、皆様にご満足頂ける仕上がりに努力を
重ねサービスに心がける所存でございます。
より一層のご支援を賜わりますよう、お願い申しあげます。

尚、誠に勝手ながら年末年始は下記の日程で休業させて頂きます。

年末年始休業
2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日)まで

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますよう
お願い申しあげます。

クリスマスの輝き

ファイル 1621-1.jpgファイル 1621-3.jpgファイル 1621-4.jpg

       クリスマスは間もなく💎

輝く
クリスマスを楽しみましょう♪

デザインShow ~日本人の職人が仕上げるクリスマスリング~

ファイル 1620-2.jpg

       手作りの輝き

まるでレース編みの上に輝く
石たちは誇らしげです💎

クリスマスまでに
「レース編みリング」として
あと2本を仕上げていきます♪

日本最古の飛鳥大仏

ファイル 1619-1.jpgファイル 1619-2.jpgファイル 1619-3.jpgファイル 1619-4.jpgファイル 1619-5.jpg

        蘇我馬子が発願

第33代推古天皇(596)に創建に建設された
日本最初の寺

大仏が少し横を向かれています
やや面長です♪

聖徳太子考養像
(混み合って手元がぶれたフォトです)

秋彩りは近畿   ~奈良へ急ごう~

ファイル 1618-1.jpgファイル 1618-2.jpgファイル 1618-3.jpgファイル 1618-4.jpgファイル 1618-5.jpg

     大仏殿から長谷寺・室生寺へ

飛鳥の街並みは瓦街
こんな世界が日本には残されている

秋彩りは
神色でした

位の高い
如来
菩薩
明王
帝釈天

奈良で拝観させて頂きました

リングのモデルが大人気

ファイル 1617-1.jpg

      🐍蛇リングはモデルとして

お客様からのご要望で
蛇の雰囲気が漂うリングのモデルでした

ところが
お客様とのMeetingの際に
お送りした写メールが
女子会で大人気になり
大忙しです(笑)

本八幡     ~アニーマリモス~

ファイル 1616-1.jpgファイル 1616-2.jpgファイル 1616-3.jpgファイル 1616-4.jpg

     プロゴルファー丸山茂樹のお店

総武線各駅本八幡駅
イタリアンレストランは
スッキリした店内
ランチも
フォトには前菜はアップしてませんが
ホタテを感じてからキッシュが合います

メインディッシュはハンバーグ
デザートが可愛いです

         ***

   💎さりげなく光るダイヤリングが人気です♪

薄い秋彩りを楽しみました♪ ~秩父~

ファイル 1615-1.jpgファイル 1615-2.jpgファイル 1615-3.jpgファイル 1615-4.jpgファイル 1615-5.jpg

        銀杏並木と紅葉

キラキラと光を受ける銀杏並木
山間は赤と黄金色そして緑のエッセンスの合間を
秩父鉄道が走る

もう
見れないかも知れません
それでも
銀杏と干しいもを買い
薄い秋彩りを楽しみました♪

薄い秋彩りを楽しみました♪ ~日比谷公園~

ファイル 1614-1.jpgファイル 1614-2.jpgファイル 1614-3.jpgファイル 1614-5.jpg

          秋彩りを求めて

日比谷公園を散策すると
いまだ薄い秋彩りです

それでも
松本楼では長野県伊那の秋色プレートを
味わいました♪

買取の前に石たちと会話をしてみてください💎

ファイル 1613-1.jpg

      デザインShowは石を外します

石だけでなくトップごと
ネックレス・💍指輪に付けかえることが出来ます
古い石はトリートメントしてない天然石があります
なかには
希少性の高い石も埋もれてます

そしてパーツが高騰してますので
出来る限り石たちをつかった
リフォーム(リメーク)を考えてみてはいかかでしょう

フォトのリングの上についてた石たちも
売られる寸前でした♪
💎1.134ctのブラウンダイヤは嬉しそうに輝いています💎