私共の商品に関してのご紹介をはじめとして、様々な「美」に関する情報を発信。
お客様からの声を是非、お聞かせください。

記事一覧

越後武士アルコール46%

ファイル 1676-1.jpgファイル 1676-2.jpgファイル 1676-3.jpgファイル 1676-4.jpg

      日本酒は22度未満

越後ゆきくら館
越後武士(えちごさむらい)は日本酒の基準をはるかに
上回っているのでリキュールと表示されてます
実際は日本酒なんです

いいですね
小説の題材にしたいです

2メートルの雪
『トンネルの先は46度~』
と、ツアー参加者はそれぞれにウキウキ
真っ赤な顔をされてる方
試飲後お土産に買われる方

わたしが不思議さを感じたのは
翌朝、皆さん肌が綺麗なんです

日本酒の小説
書いてみようか・・
と、しみじみと思います🍶

弥彦神社
万葉のむかしから【おやひこさま】と崇敬を集めています

キャラ弁当より親父弁当 (6年生女子作) ~クスッ~

ファイル 1675-1.jpg

       小学校での人気は?

こどもたちは腹へりヘリ
見た目もいいけど
満腹になりたい!のかな?

パパのお弁当箱に詰めた
まさに親父弁当が
校内で人気NO1
優勝💛

「クスッ」と笑えます♪

再会      ~曼珠沙華祭り~

ファイル 1674-1.jpgファイル 1674-2.jpgファイル 1674-3.jpgファイル 1674-4.jpg

   花言葉はあきらめ・悲しい思い出と少し暗い
   ですが再会が心に響きます

曼珠沙華祭り
白色
見てみたかったです

小江戸川越

角川武蔵野ミュージアム

デザインShowからのお知らせ ~ご注文はカウンセリングが大切~

     通販は只今停止しております
       職人による手作り重視によります

お客様と1対1
カウセリングが喜ばれています

リメイク(リフォーム)
大切なお客様のお品物をお預かりします
石の状態と貴金属の判定をさせて頂いております

時に細部が重要になりますので
事務所へご来場頂いております

遠方の方は出張しております。

何卒宜しくお願い申しあげます。

今年最終日   ~ぶどう狩り~

ファイル 1672-1.jpgファイル 1672-2.jpg

        甘ーいブドウ

福清園
くぬぎ駅(京成松戸戦)
徒歩8分

ブドウ狩り来ました(大人1名\1800)
毎年バスツアーですが
今年はブドウだけを目指しました

最終日だけあって甘~い🍇
種はあるけど
昔、種を飛ばした感覚を思い出し楽しい♪

来年は梨狩りに行ってみます♪

Windows11へメンテナンス

        悩みました

使い慣れたパソコンは
もう劣化を感じます

しかし
慣れが少し恋しいです

3日間秋葉原へ足繫に通う
軽さ

をこだわりました、

10月初旬にWindows11💻

秋まつり

ファイル 1670-1.jpgファイル 1670-2.jpg

            秋
亀有香取神社例大祭り

暑くて秋を忘れてました
境内に太陽がギラギラ射すと夏です

あれ
少し風が吹き
「あぁ、秋?」と
足をとめました

射的・焼き鳥、いいね!

亀有の商店街で
ハイビスカスフロート
さっぱりしてスッキリします♪

やなせたかしと三越

ファイル 1669-1.jpgファイル 1669-2.jpgファイル 1669-3.jpgファイル 1669-4.jpgファイル 1669-5.jpg

        詩とメルヘンが大好きでした

わたしは詩とメルヘンにあこがれ過ぎて
セーラー服の学校へ入りみつあみで
高校へ通いました

アンパンが人気がでたころ
何も知らないわたしは
詩とメルヘンを求めていました
それは
漫画家の先生とは当時は知らなかったです

やなせたかし著書
「人生なんて夢だけど」
冒頭
~八十歳をすぎてから~とあります

考えさせられました
歳より
めぐり逢い(合い)の年数が歳なのだと
「○○歳だから・・」と
もう、言わないことにしました


めぐり合ったこの時、その時を
大切に生きよう
と、決心しました♪

嵌め心地が良く クルクル回らない

ファイル 1668-1.jpg

      k18と同じデザインでの仕上げ
~デザインShowで買取時に外した石を利用~

デザインShowは買取専門店としてはなく
思い出を繋ぐリメイク(リフォーム)の
ご相談から
買取をしております

買取価格にお客様は非常に喜ばれます

若い時に買ったお品物
受け継がられたお品物
「リメイク(リフォーム)をして
さらにまだ、買取金を手に出来るとは
思ってませんでした
嵌め心地が良く
クルクル回らない
職人さんに宜しくお伝えください」
と、満面の笑みをお客様が浮かべてくださいます💎

軽井沢  ~新緑と風~

ファイル 1667-1.jpgファイル 1667-2.jpgファイル 1667-3.jpgファイル 1667-4.jpg

      東京は猛暑
      東北新幹線の影響

今日は大変な一日と言えます
お身体をご自愛くださいませ。

    ***

23日から一泊で軽井沢に行ってきました

セミの鳴き声
森林の風
忘れていた様におもいました

雲場池ではカモ達の夏休み?

夕食は串の坊に行ってみました
松茸の串かつ
アスパラの串カかつ(1本まるまる食べれます)
など
軽井沢の食材は「美味しい~💛」の連続でした♪

ページ移動