私共の商品に関してのご紹介をはじめとして、様々な「美」に関する情報を発信。
お客様からの声を是非、お聞かせください。

記事一覧

先週の土曜日

     アントニオ猪木の人気
      ~6月22日~

リアルタイムがズレてしまったのですが
少しメニエル病で苦しかったのですが
アントニオ猪木の燃える姿に
元気を頂きました

昭和的なワード?
男らしく素敵ですね♪

シルバーのロジュウム加工  ~注意点~

         ロジュウム加工

ロジュウム加工によって汗のかぶれ
磨く手間はなくなります

         注意点
ブランド商品にロジュウム加工をかけますと
ブランド力はなくなります

繊細で細いシルバー加工は
液剤により色が地色になる場合があります

          ☆

デザインShowのロジュウム加工は
日本人の職人さんがしっかり加工しますので
口コミで人気です

人気沸騰中  干支シリーズ~財産として

ファイル 1587-1.jpgファイル 1587-2.jpgファイル 1587-3.jpgファイル 1587-4.jpg

     宝飾は何度でも生まれ変わることができます

初めて買ったネックレスは
時を経て
リフォームしました

干支シリーズは
未来を見据え何度でも生まれ変われるだけの
金を使用してます

はめ心地がいいのは日本人の職人さんが
丁重に仕上げてるからです💍

間も無くセットリングが仕上がります♪

日比谷公園も130年
時間の流れは素敵な未来です♪

近江八幡

ファイル 1586-1.jpgファイル 1586-2.jpgファイル 1586-3.jpgファイル 1586-4.jpgファイル 1586-5.jpg

舟酔いが酷く・・

6月5日・6日に近江八幡へ行きました
ラコリーナで美味しいバームクーヘンを
軽いランチとして食べてから
80分コースの舟に乗ったのですが
10分もしないで舟酔いで苦しい思い
暫くは
舟を見れないくらい目もクルクルしてました
気候の変動が酷いときは
酔い止めは必須と反省旅でした

それでも
撮影にも使われる八幡掘や
かわらミュージアムと散策出来ました♪

昭和に縁切り寺と言う歌が・・♪♪♪

ファイル 1585-1.jpgファイル 1585-2.jpgファイル 1585-3.jpg

      縁切寺は何処のお寺をイメージしてたのか?

『縁切り寺♪~』
サビの部分を微かに思い出します

今日は鎌倉明月院に行ってきました
紫陽花は華やかで何処か寂しげで
それでいて可愛いです💛

今年も房州びわ狩りへ

ファイル 1584-1.jpgファイル 1584-2.jpgファイル 1584-4.jpgファイル 1584-5.jpg

       びわは豊作💛

皇后雅子さまへの献上びわも頂きました
つるりと皮がむけて甘みとみずみずしさは美味しいです♪

昨年は台風で
甘味も薄く小さかったと思います

来年のびわはどんな甘味がひろがるのでしょうか
今から楽しみです♪

沖ノ島へ行きました
洞窟から見える島
むすびの神様へ参拝しました

久しぶりのビュッフェ

ファイル 1583-1.jpgファイル 1583-2.jpg

    Bayside KICHAIN/プレミアムホテル 東京

コロナ禍でビュッフェは死語になり
行かなくなりました

プレミアムホテルは晴海に位置しています
お手頃価格で美味しい♪
久しぶりに食べて、食べたら
体重計の針が怖ろしく増えていました

そんな時はエアロステッパーをがんばります・・・

白いノート ふり向かない、わたし ~お便り~

ファイル 1582-1.jpgファイル 1582-2.jpg

    『わたし』にお便り頂きありがとうございます。

何となく、不思議な冷えた読感を味わいながら
それぞれの詩の終わりの一行で
グサッー!だったりドキー!だったり
もう一度題にもどってみて、意味を考えたり
勝手に味わいながら
読ませて頂きました

            ***

「虐待をテーマに」と編集者の方よりオファーがありました
お便りを頂き『~冷えた読感~』を感じて頂けたことは
何よりでございます
 
 【白いノート ふり向かない、わたし】
を読んで頂き、つい虐待になる瞬間を
ちょっとためらって頂けたらと
切なる思いでおります

日本橋事務所   ~美容相談会~

      日差しが強くなってまいりました☀

デザインShow 美容講座順次受付をしております

お申込み

デザインShowホームページよりお申込み
 *時間  1時間30分 (時間帯は要相談) 
 *定員  1人~5人
 *料金(お一人様)  
      メイク講座           \2000~
      メイク講座+マッサージ  \3000~

*コースではありません

             *
お一人さまでご来店される方が増えております♪

          

k18ダイヤ入り干支シリーズが人気!

ファイル 1580-1.jpgファイル 1580-2.jpg

      午年から
干支シリーズは
午年から始まりました♪

シルバーを型に使うことで
型代のコスパがとても低くなります
k18に日本人の職人さんが丁重に仕上げます

k18仕上げの午年は次の発注ではブルーダイヤが入ります

k18仕上げ酉年もブルーダイヤが入ります

ブルーダイヤの仕上がりが楽しみです(^^♪