広がるフォト
第19回
東京マラソン一般の部
カメラ車が走って来ました
いよいよ35000人を超えるランナーの
闘いが目前に迫ってきてます
上下黒いウエアの背番号13番の方が
日本人トップタイムを記録した藤原新さんです
偶然カメラに写ってました
オリンピック代表入りがほぼ確実だそうです
*
背番号13
偶然に激写され、凄いです♪
「努力が人生」と、教えられた思いです
有難うございます。
広がるフォト
第19回
東京マラソン一般の部
カメラ車が走って来ました
いよいよ35000人を超えるランナーの
闘いが目前に迫ってきてます
上下黒いウエアの背番号13番の方が
日本人トップタイムを記録した藤原新さんです
偶然カメラに写ってました
オリンピック代表入りがほぼ確実だそうです
*
背番号13
偶然に激写され、凄いです♪
「努力が人生」と、教えられた思いです
有難うございます。
東京スカイツリー
前にジャックと豆の木を
記載しましたが
東京スカイツリーにも
「昔・昔」と、ストリーを書きたいですね
*
太陽と戯れるのが大好き
四季折々に太陽は、
東京スカイツリーのすそで
楽しく遊んでいたある日
太陽に転勤命令が出て・・・
*
どうでしょうか?
連載出来るでしょうか(笑)
広がるフォト
第18回
バレンタインデー
~輝きのダイヤモンド~
先日ダイヤモンド富士の撮影に成功しました
(2月10日 17:07 撮影)
富士山頂に太陽が重なるこの日だけの現象です
上空の黒い雲が山頂にかかったらダイヤモンド富士は
見られないので祈る思いでその一瞬を待ちました
天空の宝石「日本一のダイヤモンド」は
心に響く輝きを放ってました
もう1枚は2日後の12日の落日です
太陽は陵線の大分西側に沈みました
*
こんなに
壮大で心に響く「愛の告白」で、攻めてみたいです♪
断られないでしょうね・・
*
有難うございます。
それは
それは、優しい時間
祖母から母へ
そして孫へ
思いは永遠に受け継がれていく
時間の宝石・メノー
<デザインShow:リメーク>
*ペンダントトップ
メノー花を咲かせました
ご要望から、花の芯はオニキス
メノー花は、K18で組みました♪
*ブレスレット
運気が上がる、メノーの色を生かしました♪
広がるフォト
第17回
カメオ
私の50年前のカメオが
娘の元に行きました。
私より娘の方がぴったりです。
*
家の家宝として、カメオは永遠です♪
受け継がれる心は、50年前から決まっていたのかも知れません♪
~カメオのネックレスは、
デザインShowのパールをつけて頂いてます~
広がるフォト
第15回
可愛い蕾
1~2枚目 2011年12月17日
嬉しい初めての蕾です
3枚目 2012年1月10日
大分賑やかになりました
4枚目 2012年2月3日
ぎっしりと花が咲き揃って
とても愛らしいです
*
今年も会えましたね♪
有難うございます。
<お詫び>
一部システムエラーのため、
届けられている
投稿のアップが遅れる場合がございます。