広がるフォト
第58回
トールペイント
これは娘が中学の時に作ったもの
愛着があり毎日使っています〓
*
<母と子の絆>
子供は母親の背中を見て育つのですね♪
有難うございます。
広がるフォト
第57回
トールペイント
トールペイントこれは木に下絵を書き色塗りをし、3Dのように影を出し浮き出すように作るのよ〓
*
趣味を超えた、芸術品ですね♪
有難うごじます。
<母と子の絆>
次回は、
お嬢様が中学2年生の時に、製作した作品をアップ致します。
愛のフォト
第55回
光源氏の愛した夕顔
夕闇の中にひっそりと開花する夕顔のお花です
朝顔に似ていますが直径が15㎝程の大きいお花です
朝にはしぼんでしまう儚い一夜花です
*
夕顔を大切に育てられている、愛が伝わります♪
有難うございます。
デザインShowは、お客様から届けられた
復興への思いを
どのように
復興へ、お役にたてるのかを探す旅を
この夏
カメラを手に巡ることで
深い「絆」に出合え、脱帽致しました
ご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。
第1回:チャリティー(12月31日締切)
引き続きご支援のほど
宜しくお願い申しあげます。
<巡るフォト>
仙台七夕~啄木の新婚の家~さんさ踊り~
旧岩手銀行ルネサンス様式~盛岡石割桜
湖上の薔薇
デザインShowが追及する
花びらがかける音
出合うことのなかった紫の薔薇は、
東北の地で
花びらがかけて行く瞬間をむかえ
気絶するほどの情熱を
紫苑の空の下で
演じている
*
「ガラスの仮面」の、紫のバラの人が登場するsituationです♪
広がるフォト
第54回
<2009年:三陸海岸>
2009年に三陸海岸の名勝を訪ねた旅の写真を添付します
静かな海に浮かぶ牡蠣や海苔の養殖いかだ
心に沁みる美しい島々を巡る松島湾遊覧コース
思い出は美しい景観のままです
被害日本大地震で津波被害に遭われた方々に
心からお見舞い申し上げます
がんばろう! 東北!
*
有難うございます。
広がるフォト
第53回
蓮池
先日写しました鎌倉鶴岡八幡宮の蓮池の写真を添付します
水面は大きい葉っぱで覆い尽くされています
白い花は涼しげに揺れています
ピンクの花は優しげです
写真では分かりにくいかもしれませんが
大人の顔ほどもあるとっても大きいお花です
*
秋を思わせる、静寂な今宵にピッタリですね♪
有難うございます。
「第93回 全国高校野球選手権大会」と
「Iwataniスペシャル 鳥人間コンテスト2011」
決勝 日大三11―0光星学院
日大三は、10年ぶり2度目の優勝おめでとうございます!!!
*
19日TVの鳥人間コンテスト2011
東北の頑張り、見せて頂きました
気持ちを一つにする呼吸が、力となるのですね
感激でした!!!
<阿吽の龍>
~web転記参照~
口が開いている方を阿形(あぎょう)、閉じている方を吽形(うんぎょう)と言う。
転じて、2人の人物が呼吸まで合わせるように共に行動しているさまを阿吽の呼吸、阿吽の仲などと呼ぶ。